木目込み人形・木目込み三味線
籠村美術織物作製です。
古代裂復元の第一人者として、広く知られた初代籠村平蔵氏の創業に始まった籠村美術織物作製のお品です。
伝統工芸品である木目込み人形の木目込み三味線です。
こちらは、三味線の音色が聞こえてきそうな雰囲気が好きで、別に出品しているお品と対で飾っていました。
日の当たらない部屋のガラス扉がついたチェストに飾っていました。
全然的にきれいなお品ですが、新品、自宅保管品です。
ご理解ある方にどうぞよろしくお願い致します。
サイズ(およそ・最大)
高さ
約 12 センチ
幅
約 12 センチ
三味線
長さ 約 16 センチ
幅 約 3 センチ
状態
人形
手の部分にごく薄い汚れがあり
髪の毛にごく少数の遊び毛あり
紐の房に少し ヨレあり
バチ・欠品
バチがありません。
付属品
本品のみで一体です
箱、説明書、等がございません。
丁寧に包装して発送させて頂きます。
他にも木目込み人形 出品しております。
下の方までご覧頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品